先日の催事にお越し頂いたみなさま、本当にありがとうございます。
しばらく地下歩行空間での催事の予定はありませんが
またの機会に、どうぞよろしくお願い致します!
そして、この日はディスプレイとして、珍しいカボチャも持参しました。
長〜いヘチマのようなカボチャは、「すくなかぼちゃ」
バラの隣にあるのは「日向14号」
そして先日、私事で、さつまいものツルを頂きに、
その、こころ自然農園さまへ伺いました。
安平町へ行くのも初!
思っていたよりずっと近くてびっくり!
雨の日であまり写真は撮れず、残念でしたが、
昭和初期?に使われていたと思われる、小屋に道具。
時間がとまっているような空間。
絵になる農機具。
大木に囲まれたすてきな場所。
かわいすぎ!!
着いて最初に出迎えてくれたワンコ。
番犬になるにはまだまだかな(笑)
近隣の街灯のクオリティーにびっくり!
シラカバじゃありません、似せた街灯です!
すくなかぼちゃ。ホクホクした食感で甘みもあります。
輪切りにしたり、縦に長い板状にカットしたり、
形をいかした料理方法がありそうで、想像がふくらみます。
かぼちゃ以外に、こんな野菜も。
ペットボトルと比べてこの大きさ。
数が少なく、受注をとることはできませんでしたが
ゆうきの実の野菜セットにて、会員のみなさまへお届けしました。
皮は少し固めですが、果肉は軟らか!なす独特のアクも少なく、
とても食べやすいなすです。
見た事のない野菜、食べた事のない野菜と出会った時のワクワク感。
そんな楽しみを与えてくれる農家さんに、いつもながら感謝を。
デイリーな野菜と合わせて、目新しい旬の野菜も
宅配便「ゆうきの実」にてお届けしております。
野菜が好きなみなさま
そして、北海道が好きなみなさま、
健全な土地を守っている農家さんを、食べ支えて頂けますよう
よろしくお願い致します!
北海道有機農協協同組合 Hokkaido organic farming cooperative
有機農家の集まりである北海道有機農業協同組合は 消費者の皆さんと一緒に畑を育てていきます。
生産者が食を支え、消費者が農地を支える。 そんな信頼関係が広がるほど、未来の食は豊かになるはず! 自然からの預かりもの、北海道の農地から有機野菜を全国へお届け致します。
今が旬!という野菜をセットにして、週に一度、札幌市内近郊(一部除く)に 送料無料でお届けしております。詳しくはゆうきの実についてをご覧ください。