ごぼうとごぼう締めのお正月飾り
年の瀬、新年を迎える準備に忙しい30日。
大掃除を終えて、注連縄を玄関に飾られるお家も多いと思います。
神棚などに飾る細長い注連縄を、ごぼう注連と呼びますが、
店頭で販売されるごぼうではなく、農家さんから届くごぼうを見て頂けたら
その呼び名、更に納得して頂けるはず。
ご家庭用として販売されているごぼうは、大半がカットしてありますが
このまま、この長さで店頭販売できたら面白いのに・・・と、個人的には思います。
2015年の締めくくり、有機農協らしく、ごぼう注連とごぼうのお正月飾りにて。
今年もお世話になりありがとうございました。
そしてまた来年、どうぞよろしくお願い致します!
よいお正月をお迎えくださいませ。
北海道有機農協協同組合 Hokkaido organic farming cooperative
有機農家の集まりである北海道有機農業協同組合は 消費者の皆さんと一緒に畑を育てていきます。
生産者が食を支え、消費者が農地を支える。 そんな信頼関係が広がるほど、未来の食は豊かになるはず! 自然からの預かりもの、北海道の農地から有機野菜を全国へお届け致します。
今が旬!という野菜をセットにして、週に一度、札幌市内近郊(一部除く)に 送料無料でお届けしております。詳しくはゆうきの実についてをご覧ください。