9/10(土)は収穫祭!
9/3(土)、こなもん幹理さんへお越しのみなさま、ありがとうございました。
天候に恵まれ、寒くもなく、暑くもない1日、イベント日和!
当日の様子は、ゆうきの実の通信にて、ご報告させて頂きます!
そしてイベント続きの秋。収穫祭です!!
今年は赤井川村、滝本農場さんへ。
滝本さんといえば、即答でアスパラ!なのですが、
にんにく、ルバーブ、ブルーベリーも高品質!
そして、収穫祭のために、とうもろこしも植えてくださいました。
ゆっくりと農場を見学し、とうきびを焼きながら、昼食を待つ。
そう、待つだけ!
今年は自然食ホロさんがお料理を引き受けてくださいます!!
赤井川のあの景色の中で、有機野菜のランチ。
しかもホロさん。個人的に嬉しすぎます・・・
ルバーブの収穫、天候によっては、にんにくの植え付け体験も!
北海道ではこの度の台風で、甚大な被害が農作物にでております。
収穫間近、大変いたたまれない心境です。
例年なら、春まであった根菜が・・・
来年の収穫にも影響がでるのでは・・・
心配な事はつきませんが、自然の恵みに心から感謝し、これからの収穫を
祈る気持ちで、会員のみなさまと過せたら・・・と思います。
写真はある日の有機野菜セット。すべて道産!
これが当たり前のように届く現実は、農家さんの苦労があってこそ。
日本中で、野菜の価格も全体的に上がることが予想されますが、
来年の、10年後の食料、農地のために、どうか今、食べ支えて頂きますよう
お願い申し上げます。
10日(土)は赤井川村にて。晴天にめぐまれますように。
北海道有機農協協同組合 Hokkaido organic farming cooperative
有機農家の集まりである北海道有機農業協同組合は 消費者の皆さんと一緒に畑を育てていきます。
生産者が食を支え、消費者が農地を支える。 そんな信頼関係が広がるほど、未来の食は豊かになるはず! 自然からの預かりもの、北海道の農地から有機野菜を全国へお届け致します。
今が旬!という野菜をセットにして、週に一度、札幌市内近郊(一部除く)に 送料無料でお届けしております。詳しくはゆうきの実についてをご覧ください。