オーガニックってなぁに?
北海道有機農協では、選別の際に、販売できないけれど
食べるのには問題のない野菜が、少量の時もあれば、時には大量に
発生してしまうことがあります。
致し方ないことではありますが、廃棄するのはもったいない・・・
ということで、僅かではありますが、札幌市内、江別市で開催されている
「こども食堂」さんへ、寄付をさせて頂くことがございます。
そんなお届け先のひとつ、江別市「ここなつ」さんの開催場所、
江別港さん主催でイベントが開催されます。
有機農業をたくさんのみなさまにご理解頂く上でも、消費者さんの立場で
このようなイベントを開いて頂き有り難く思います。
毎日食べている、関わっている人にとっては当たり前のことでも
まだまだ身近とはいえない有機野菜、なぁに??と思うのも当たり前の事。
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
北海道有機農協協同組合 Hokkaido organic farming cooperative
有機農家の集まりである北海道有機農業協同組合は 消費者の皆さんと一緒に畑を育てていきます。
生産者が食を支え、消費者が農地を支える。 そんな信頼関係が広がるほど、未来の食は豊かになるはず! 自然からの預かりもの、北海道の農地から有機野菜を全国へお届け致します。
今が旬!という野菜をセットにして、週に一度、札幌市内近郊(一部除く)に 送料無料でお届けしております。詳しくはゆうきの実についてをご覧ください。