この頃よく聞く、目にする、持続可能な開発目標(SDGs)とは??
私たちには関係のないことのように感じてしまいますが、17ある開発目標の中、
12では、「つくる責任つかう責任」について明記されています。
つかう側の「消費者」として、日々の暮らしの中で何ができるのか?
身近な食を通して、持続可能な社会に向けて、つくる側の「生産者」と共に
考えてみませんか?
NPO法人さっぽろ 自由学校「遊」事務局長 小泉雅弘さんをお招きし、
2020/2/9(日曜日)にセミナーを開催させていただきます!
お申し込みは2/5(水)まで。
組合員のみなさまのご参加、お待ちしております!
